猫はどうやって1日をすごすのでしょうか? まぁだいたい想像はついていますが・・我が家の若手猫ビッちゃん(女の子)の一日を追ってみました。
朝は、ファンヒータがつくまで、嫁さんと一緒に寝ています(嫁を監視しています)。そして、ファンヒータが着くと、ファンヒータの前に横たわっています。その後、ごはんを食べて、活動がはじまります。
まだまだ寒いので、日の当たる場所を求めて屋根の平なところで、先輩猫のテンちゃんと一緒に日向ぼっこです。
そして、場所を違う屋根に場所を変えて回りを見廻っています。
しばらくすると、私のところへ訴えるような目でやってきました。暇でしょうがないのです。
予想(予定)通り、私の膝の上に乗り背中をパンパンと叩いてもらいます。ここから15分間ぐらい背中を叩きました。その後床の上のカーペットでごろごろとしていました。
その後、息子の部屋のベッドに行き昼寝です。
午後になると、庭に出て暫く散策したあと、日が良く当たる所でごろごろしています。狭い庭ですが、猫にとってはとても良い遊び場です。でも庭から脱走して外へでないように首にひもをつけています。
今度は家の中に入り、お気に入りの箱に入りお昼寝です。また寝ているかい!
夜、食事後は、お気に入りの机の上に載って嫁さんに撫でてもらっていました。
そしてまた昼寝(夜寝)をして、夜の11時頃起きてきました。こちらは寝るのですが、夜は何をやっているのでしょうか? 夜中や朝は嫁さんのふとんで見かけることがあります。
好きな場所がいっぱいあるビッちゃんの一日でした!