武川の原風景が再現されている 水車の里公園

北杜市武川にある水車の里公園は、舞鶴の松で有名な萬休院のすぐそばの田園地帯の一角にあるこじんまりした公園です。のんびりと武川の原風景を楽しめる大人の公園です。写真好きな人はぜひ一度行ってみることをおすすめします。

萬休院にあった舞鶴の松は残念ながら松くい虫にやられて枯れてしまいましたが、現在は木の一部が保管展示されています。

コンテンツ
・水車の里公園の概要
・水車の里公園のようす
・萬休院のようす
・まとめ

水車の里公園の概要

この公園は武川米で有名な武川の原風景を再現した公園です。水車小屋、東屋や池などがあります。ここからは、南アルプスの山々や富士山、そして前には田んぼも広がっており絶好の写真を撮るポイントでもあります。

山梨県北杜市武川町三吹2569

 

住所:山梨県北杜市武川町三吹2569
アクセス:【車】中央自動車道 須玉ICから約10分 【電車】JR中央本線日野春駅からタクシーで10分
駐車場:普通車:6台程度
トイレあり

水車の里公園 | ほくとナビ

 

水車の里公園のようす

写真の小屋の後ろ側に駐車場があります。また公園の横にゲートボール場があり地元の方が楽しんでいました。

 

水車小屋の前には池があり鯉が泳いでいます。気取らない公園の雰囲気がよいです、公園自体は広くないですが、周り南あるプルㇲの山々や田畑の風景全体が心をなごましてくれます。

東屋から見た、南アルプス鳳凰三山の方向です。前には、田んぼ広がっています。写真を撮ったのが午後だったので、逆光になっています。写真を撮るには午前中がおすすめです。

東屋からみた、甲斐駒ヶ岳です。横の畑には盛りをすぎた紫陽花(アナベル)がありました。季節にはとてもきれいだったと思います。

少し遠めですが、富士山も見えていました。望遠レンズがあるとよいですね。

 

萬休院のようす

萬休院は、水車の里公園の裏の坂道を登っていくとすぐです。車なら2~3分でつきます。

2代目の松(写真)が約450年の樹齢で1934年国の天然記念物に指定されました。残念ながら2006年にマツクイムシの被害が確認され、枯死してしまいました。現在は3代目が植えられています。

勝手2代目があった場所です。少し寂しい感じですね。

2代目の松の一部が展示されていました。

萬休院は甲斐七福神の恵比寿尊が祭られています。他の6神もこの付近にあり、車なら1日で回れます。面白いのは、弁財天は、酒蔵である台ケ原の七賢にあります。

萬休院の本堂です。

まとめ

水車の里公園は天気の良い日の午前中の早めがよいですね。南アルプスの山々や富士山、武川米の田んぼを見たり、写真をとるのは、田舎好きにはたまらないです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です