60代テニス初心者 これってテニス肘!?

昨年の秋以降は、テニススクールに加えて色々な所から声がかかり、週に2~3回のペースでテニスをしていました。

ふとした時に肘が痛むことがあったのですが・・

それが少しずつ酷くなり、テニスラケットを握ったり、ものをつかむ時に痛みがでるようないなりました。

これってテニス肘でしょうか!?

症状は

一般的にテニス肘になると痛みや違和感がでるタイミングは

◆テニス肘で症状がでるタイミング
 ・手首を反らしたとき
 ・指を伸ばしたとき
 ・物を掴むとき
 ・ドアノブを回す、タオルを絞るとき
 ・キーボードを操作するとき
 ・肘を伸ばした状態で物を持ち上げるとき

と言われています。

多くの場合、安静時の痛みは出ないようです。

私の場合は、症状が一番酷いときに該当するのは、

ドアノブを回す、タオルを絞るときの痛み

肘を伸ばした状態で物を持ち上げるときの痛み

です。

でもそれよりも、気になるのは

テニスの練習で打ち始めるときの違和感(痛み)です。

テニスに夢中になると痛みは無くなるのですが・・

あと、翌日に肘に痛みや違和感を感じます。

恐らくはまだ、そんない深刻な状態ではないようですが、

週に2~3回のテニスが続くとこの現象がおきます!

コーチのアドバイスが鍵!!

テニススクールに行き始めて3ヶ月ぐらいになります。

フォアを打つときにコーチからよく言われるのは、

◆コーチのアドバイス

 ・打つときに力が入っている

 ・打点が近すぎる

 ・もっと体の前で打つように

などです。

調べてみると、

手首を背屈させて前側でボールを捉えないと、

肘に負担がかかり、テニス肘になりやすいとのことです。

YouTubeにはテニス肘に関する動画も多くあります。

対策も解説してくれるのですが、その打ち方ができるかどうかは別ものです。

フォアをもっと力を抜いてボールを前で捉えて回転で打つことが課題だったのですが、

それが、そのままテニス肘の予防にもなりそうです。

現在の肘の状態

現在は、肘は安静にしていると全く痛みはありません。

こぶしを握って前腕を動かすと少し違和感があります。

この状態でテニスを行うと痛みや違和感がでるのでしょうか?

本日、今年初めてテニスをやりました。

昨年の暮れに忙しくてほとんどテニスができなかったので約1ヶ月ぶりのテニスです。

始める前は肘も少し気にしていましたが、テニスを始めると痛みや違和感を全く感じませんでした。

1ヶ月間テニスをやれなかったので逆にこれが良い休養になったようです。

まとめ

痛みや違和感が低減したのは、打ち方が改善した訳ではありません。

ただ単に時間が空いて肘が休養できただけです。

このテニスをやれなかった期間に学んだ打ち方のイメージはできているので

あとは実践するのみです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です