「道の駅にらさき」の銀河食堂で馬丼を食べてみた!

山梨は馬肉が名物です。

サラリーマン時代、山梨には会社の工場があり、何度か馬料理を食べる機会がありました。

でもそれ以来ほとんど、山梨で馬肉を食べる機会がありませんでした。

韮崎に道の駅に立ち寄ってみると、銀河食堂に馬丼を発見しました!

普通にメニューの中に馬丼があり、懐かしくなり食べてみました!

韮崎の馬丼の味は?

2拠点生活をしている白州にある山小屋の帰りに、道の駅にらさき」に立ち寄りました。

ここは時々立ち寄って、地元の野菜、果物、お土産などを買うことがあります。

あまり目立たないのですが、店の奥に「銀河食堂」という食堂があります。

シンプルなメニューの中に、さりげなく「馬丼」というメニューがあります!

これは!と思い食べてみました。

◆馬丼の味は

ネギと馬肉が上に載ったどんぶりで、ゆで卵、紅ショウガも載っています。

馬肉は脂肪分が少なく、少し肉が硬く感じますが味は上々です。

牛肉の赤身の部分にも似ています。

脂肪分は少ないのですが、鶏肉ほどあっさりしていないので

鶏肉に飽きた、健康指向の人にはおすすめです。

値段は高くないので、一度試してみてはどうでしょうか!

こちらは、嫁さんが頼んだ肉うどんです。

馬肉は他に肉に比べて何が違うの

馬肉の栄養を一言で言うと、鶏肉に非常に似ています。

アスリートやダイエットをしている人で、鶏肉ばかりに飽きている人にはおすすめです。

熊本馬刺しドットコムブログの「馬肉と牛肉、鶏肉との栄養価を比較してみた」から栄養素の比較をピックアップしました。

可食部100g中 エネルギー(Kcal) 脂質(g) タンパク質(g) 鉄(mg)
馬肉 110 2.5 20.1 4.3
牛肉(和牛モモ) 191 10.7 20.7 2.7
牛肉(和牛リブロース) 331 27.5 16.8 2
鶏肉(若鶏ムネ) 108 1.5 22.3 0.2
豚肉(肩ロース) 283 22.6 16.4 1.2

鉄分は豊富にに含まれています。特に鶏肉に比較するとかなり豊富に含まれ得ています。

またビタミンB群(特にB₁₂)も豊富にふくまれています。

山梨は馬肉が名物?!

馬肉の生産量を調べてみると

山梨県は、熊本県 、福島県、福岡県、青森県に続き全国5位です。

記事によると

富士山を目指す登山者の荷揚げ用に多くの馬が飼われていました。この背景から、馬肉も安価に手に入り、食する習慣が根付いたと言われています。

とあります。

実際には、麺が硬いので有名な吉田うどんに馬肉が使われていたりします。

また、ほうとう料理で有名な小作でも馬刺しを出しています。

確かに40数年前、社会人になってすぐ山梨の工場に1ヶ月間の工場実習に行ったときは、

山梨は馬肉が名物と言われて、御馳走になった記憶があります。

でもそれ以降何度となく山梨に行っていますが、馬肉に出会うことはほとんどありませんでした。

今回、道の駅であった馬丼は、本当に久しぶりの馬肉との出会いです!

まとめ

旅先で少し変わった料理を食べてみたい人には馬肉はおすすめです。

山梨では、前述した通り、吉田うどん、ほうとうの小作、道の駅にらさきなどで食べることができます。

以前このブログで紹介した、町田の柿島屋も馬肉専門店でおすすめです。

アスリート、ダイエットで鶏肉に飽きた人にも、おすすめなのが馬肉です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です