白州の生活や観光の拠点 「道の駅はくしゅう」 

20号線沿いにある「道の駅はくしゅう」は、このルートを利用する人、地元の人、観光客などにとても愛されています。

この近辺には、大きな商業施設あまりありませんが、

ここでは、地元の名産を購入できるのはもちろん、生活に必要なものを購入することができます。

ここで気に入っているのは、道の駅の建物と背景の甲斐駒ヶ岳の風景です。

晴れた日は、気分が清々しい気持ちになります。

道の駅があったから田舎暮らしができた!

我が家は、道の駅から車で10分ぐらいの森の中に、セミセルフビルドの山小屋を持っています。

この山小屋を作り始めた20年前ぐらいは、この道の駅に大変お世話になりました。

作り始めは、敷地でテントを張って小屋を作っていたのですが、クマの目撃がニュースになると

道の駅で車を停めて寝泊りをしました。

ここでは、トラックドライバーが、夜車と停めて寝ています。

トイレや水の確保も、ここでお世話になりました。

スーパーマーケットのエブリも同じ敷地にあるので、食料品はいつもここでお世話になっています。

また、ガソリンスタンドや病院も近所にあります。

道の駅のようす

道の駅には、普通車 85台/大型バス 4台/障がい者用 2台の駐車場があります。

HPはこちら

ファーマーズマーケット

近隣の採りたての野菜、人気の地酒やワイン、菓子やパン、つきたてのお餅やおこわ、味噌や漬物など地元で生産されたものが並んでいます。

我が家ではこの季節、ブドウや桃をよく購入しています。

また掘り出しものもあるのでチェックしてみたはどうでしょうか!

かもしか食堂

道の駅にある食堂です。天井が高くゆったりした座席でくつろげます。

食券機の横に写真付でメニューがあったので載せておきます。

 

今回は、もつ煮定食を頂きました!

天然名水 水汲み場

道の駅はくしゅうで有名なのが、この水汲み場です。

以前は、いつ訪れても行列がありましたが、現在はそれほどではありません。

いつも混んでいたので、途中から道の駅の建物の前に2つ目の水汲み場がつくられました。

メインの水汲み場です。この日は、汲んでいる1人だけでした。

水汲み場の後の建物に、ファーマーズマーケットと食堂が入っています。

建物前に、もう一つ水汲み場があります。

スーパー・エブリ

同じ敷地にスーパー・エブリがあります。大抵の食材はここで揃います。

少し遅めに訪れると、総菜に値引きの札が貼られるので、よく利用しています。

寿司類が美味しのでおすすめです。

EV車用充電器

電気自動車用に急速充電器が1台設置されています。ファーマーズマーケットの直売所のカウンターが受付になっています。

あまり利用しているのは見かけませんが、この日は充電中でした。

かき氷、タコス、季節の果物・野菜の販売

テントや車で、季節のものが販売されるのも魅力です。

夏の間は天然氷のかき氷が売られています。

この日は、他にタコススタンド(車)が来ていました。

また週末には、エブリの前にテントが立ち、地元の果物や野菜が売られます。

近所のおすすめスポット

道の駅の周りには、魅力的なお店や観光スポットがあります。

歩いて5分以内のおすすめスポット

東側に歩いてすぐの所に、シャルマンワインのワイナリー、手打ちそばの「しろき」があります。

西側には白須若宮八幡神社があります。680年の歴史がある神社です。書置きですが御朱印も頂けます。

車で5分以内のおすすめスポット

近くの旧甲州街道沿いには、日本の道百選に選ばれた台ケ原宿があります。

ここには酒蔵の七賢や和菓子の金精軒などがあります。

七賢には見学コースもあり、お酒好きにはおすすめです。

まとめ

「道の駅 はくしゅう」は、それほど大きな施設ではありませんが、必要なものは揃っています。

買い物もでき、観光案内のパンフレットも多く置いてあるので、まず立ち寄って情報を仕入れるのが正解です!

キャンプやバーベキューを行う人も、エブリで食材や道具を購入することができます。

天気の良い日には、建物の後ろに甲斐駒ヶ岳がきれいに見えて、この風景もおすすめです。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です