我が家は少し複雑な構造! NURO光でメッシュW-iFiを導入で速度が劇的改善?!

我が家は1階のリビングにに無線LANルーターがあります。

ところがパソコン作業を主に行う2階では、Wi-Fiの速度が落ちてしまっています。

そこでメッシュWiFiを導入してみました。

我が家は構造が少し複雑なのですが、Wi-Fiの速度は順調に上がるのでしょうか?!

メッシュW-iFiでの改善結果

メッシュWi-Fi導入の結果は

ほとんど全ての条件でWi-Fiの速度は大幅に改善しました!!

Wi-Fiの速度の改善は、速度が気になっていた2階の小部屋、屋根裏部屋で確認しました。

1階リビング: ダウンロード、アップロードとも速度が改善

・2階の小部屋: ダウンロードの速度は大幅に改善、アップロードも速度が改善

・屋根裏部屋:  ダウンロードの速度は大幅に改善、アップロードも速度が改善

  ダウンロード アップロード
1階 リビング
2階 小部屋
3階 屋根裏部屋

◎:大幅に改善、速度アップの割合が200%以上
〇:改善、速度アップの割合が100以上~200%未満

メッシュWi-Fiとは?

メッシュWi-Fiは、家の中に複数のWi-Fi機器(親機+子機)を置いて、それぞれが 自動で電波をつないでくれる仕組み のことです。

スマホやパソコンは、一番電波が強い子機へ自動でつながるので、部屋を移動しても Wi-Fi が途切れにくくなります。

メッシュWi-Fiでは、親機(ルーター)と子機(サテライト)が 互いに複数の経路でつながり合う ように設計されています。

◆普通のWi-Fi

親機 → スマホ もしくは 親機 → 中継器 → スマホのように一方向につながるだけです。

◆ メッシュWi-Fiが特に向いている家
 ・家が広い 2階建て・3階建て
 ・ルーターから遠い部屋で Wi-Fi が弱い
 ・コンクリ壁が多く、電波が届きにくい

◆ メリットまとめ
 ・家のどこでも Wi-Fi が安定
 ・切り替えがスムーズで途切れにくい
 ・設定が簡単
 ・端末が多くても安定しやすい

我が家の構造

我が家には、14帖の屋根裏部屋(3階)がありここでもパソコンを使用しています。

パソコンは2階の小部屋と1階のリビングで行うことが多いですが、

2階の小部屋(3帖)は壁に囲まれており電波の状態が悪くなっています。

2階小部屋のようすです。

間取りはこんな感じです。間取り図の右上の部屋が作業スペースです。

測定のときは、赤丸の位置に子機を置いています。

3階の屋根裏部屋です。天井までの高さが140cmと低いですが、後は普通の部屋と変わりません。

メッシュWi-Fiで改善状況

メッシュWi-Fiを導入する前後での速度の改善状況の詳細です。

対象は、ルーターがある1階のリビング、2階の小部屋、3階の屋根裏部屋の3ケ所です。

インターネット回線スピードテストができるサイト「USENスピードテスト」を利用しています。

測定は3回行い、平均を取っています。

リビング

リビングのルータの横に親機が置いてあります。

  メッシュWi-Fi 通常Wi-Fi
ダウンロード速度 Mbps 707 435
アップロード速度 Mbps 484 421

速度は、ダウンロードで163%、アップロードで115%の改善です。

測定はルーターや親機がある場所から、約3mの距離にあるダイニングテーブルで行っています。

こんな近距離でも改善されるのは少し不思議な感じです。

2階の小部屋

2階の小部屋での測定では、子機を部屋の中に設置しています。

隣の寝室に置いてもそれほど変わりませんでした。

  メッシュWi-Fi 通常Wi-Fi
ダウンロード速度 Mbps 184 30
アップロード速度 Mbps 153 85

速度は、ダウンロードで619%、アップロードで181%の改善です。

小部屋の中では、通常Wi-Fiはかなり速度が落ちていますが、メッシュWi-Fiで改善が見られます。

子の速度ならば、作業中にあまり不便を感じません。

3階の屋根裏部屋

子機は小部屋と同じように、屋根裏部屋に設置しています。

  メッシュWi-Fi 通常Wi-Fi
ダウンロード速度 Mbps 303 40
アップロード速度 Mbps 241 130

速度は、ダウンロードで751%、アップロードで186%の改善です。

 

まとめ

速度を測ってみて、これほど改善されていることに驚きました。

通常のWi-Fiでの小部屋での速度はかなり落ちているので、ここまで改善できると有難いです!!

メッシュWi-Fiは、かなり優秀です。

我が家では、普段からあまりネットが切れることは少ないのですが、

ネットが切れやすい環境も改善してくれそうです。

メッシュWi-Fiでは快適にしようできています!!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です