先日ブログ記事を書き終えて記事を読み返していると何か変です。
あっー広告が表示されていません!!
以前にもアドセンスが表示されなかったことがありますが・・
今回は原因が分かりません。
色々と試してみましたが、現在はまだ広告が表示されません??
数日前に記事を投稿前に確認していると、何か少しおかしいと感じました。
何と広告がありません。
記事タイトル下と記事コンテンツ下、h2の上の3ケ所に広告をセットしていたのですが
どれも表示されていません。
ここ数日に起こったのは間違いないのですが
特別なことをやった記憶はありません・・
過去の記事を見直しましたが
どの記事にも広告がありません!!
以前にも2回突然アドセンスが表示されなくなったことがあります。
この2回以外は問題なく、アドセンスは表示されています。
◆経験したアドセンス非表示の原因
・違反(自己クリックによるペナルティ)
・プラグインの競合
これ以外にもよく言われている広告非表示の原因があります。
◆よく言われているアドセンス非表示の原因
・PINコードの登録が済んでいない
・ページの内容がGoogleアドセンスのプログラムポリシーに違反
・半年以上サイトに広告を表示していない
・コンテンツよりも広告が多い
・自己クリックによるペナルティ
・WordPressのプラグインとの衝突
などですが今回はどれも当てはまっていません。
何より、少し前まで表示されていたものが、全く表示されなくなるのが不思議です。
一つ気になっているのは、使用しているテーマ「SANGO」を同じタイミングでバージョンアップしたことですが・・
こちらもネット上には情報がありません。
また、もう一つ運営しているブログは今まで通り広告を表示しています!
現在は自動広告のテストを行っていますが
何と後81日という表示があります。
どうも復活するのは期待できそうもありません・・
テストはその後も実施中です。ブログアップした日は残り73日でした。
ブログを行う目的の一つに、小遣い稼ぎがあります。
年に何度かでもブログで収入があると、それは嬉しいものです。
グーグルアドセンスでも年に何度か収入があったのですが・・途絶えてしまいました。
その代替としてアフェリエイト広告を組織的に貼ることにしました。
今までは、アフェリエイト広告は記事の内容に合わせて利用してきましたが、
組織的に貼ることにしました。
使っているのは、A8.net ともしもアフェリエイトです。
カテゴリ別に、記事タイトル下、記事下、サイドバーに貼ることにしました。
広告の貼り方を表にしました。
カテゴリ | タイトル下 | 記事下 | サイドバー |
生活 | 節約関係 | プロバイダ | ポータブル電源 |
フィットネス | サプリメント | 運動器具 | ケア商品 |
ICT | プロバイダ | Wi-Fi | フリーランスサポート |
お宝・グッズ | 買取 | ペットグッズ | 写真講座 |
田舎暮らし | ポータブル電源 | Wi-Fi | 写真講座 |
家 | ソーラーシステム | 注文住宅関連 | 引っ越し関連 |
サンジェスト | サプリメント | 運動器具 | ケア商品 |
これで成果が上がってくれれば、有難いのですが・・
期待せずに待っています!
グーグルアドセンスが何故表示されなくなったのか、未だに不明です。
色々と調べたのですが、そんなに変なことはやっていないはずなのですが・・
何と言っても5年の実績もあります。
また原因が分かったらブログで報告する予定です。