このブログでも、スポーツジムが提供する動画やYouTubeにあるトレーニング用の動画を紹介してきました。 お気に入りの動画は、削除されたときの保険のためやネット環境がないところでも見られるようにダウンロードして保存しておきたいですね。
ChromeやFirefoxで使用可能な有名な動画ダウンローダーのVideo DownloadHelperが本当に問題なく使用できるかを確認しました。
・動画ダウンローダー Video DownloadHelperの評判
・実際に使ってみると・・
・まとめ
ブラウザのシェアーはどうなっているの?
そもそもブラウザのシェアーはどうなっているのでしょうか?
StatcounterというWebサイトがあります。このサイトでは、ブラウザ、サーチエンジン、OSなどシェアーなどのデータがあります。このサイトでブラウザーのシェアーを確認してみました。
ウェブサイトのシェアー(2019年4月から2020年4月のAll platformsのデータ)
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | |
Worldwide | Chrome | Safari | Firefox | Samsung | Edge Legacy |
62.5% | 19.9% | 4.2% | 3.4% | 2.2% | |
Japan | Chrome | Safari | Firefox | Edge Legacy | IE |
47.9% | 31.1% | 6% | 5.4% | 5.3% |
表でみて分かるように、ワールドワイドでも日本でも1位がGoogle Chrome、2位がAppleのブラウザのSafari、3位は、非営利団体であるMozilla Foundationが開発したオープンソースのウェブブラウザーのFirefoxです。
Video DownloadHelperが使用可能なブラウザのChromeとFireFoxは、スピード、安全性、機能・アプリの多様性で定評があります。
動画ダウンローダー Video DownloadHelperの評判
今回確認したVideo DownloadHelperは、Firefox及びGoogle Chromeのブラウザに対応する拡張機能の位置づけです。
ダウンローダーソフトはよくマルウェアを意図なくダウンロードするリスクがありますが、Video DownloadHelperは、FirefoxやGoogle Chromeの公式サイトから公開されている拡張機能であるため危険性はないといわれています。
いろいろとサイトを確認した結果を集約するとても好意的です。
代表的なのは
・ダウンローダーとしては,Video DownloadHelperと〇〇がおすすめ、もしVideo DownloadHelperでダウンロードできなければ〇〇を使うのがおすすめ ・・
・国内サイトから海外サイトまでダウンロード出来ない動画はほぼありませんが、違法アップロードされた動画をダウンロードしてしまうリスクも増えてしまうのが難点。
・世界でFirefox版だけで400万人を超える人が使っている実績のあるダウンローダーです。
などなど・・です。
実際に使ってみると・・
なかなか評判のよいVideo DownloadHelperですが使ってみると問題もあります。
特にGoogle Cromeでの使用は個人的にはおすすめでありません。
今回分かった問題は
・YouTubeがダウンロードできない! YouTubeは、現在Googleのグループであり公式拡張機能のVideo DownloadHelperではYouTubeの動画はダウンロードできません。
・無料版の機能が限定されている! 無料版でDownloadHelperで続けてダウンロードしようとしたら、プレミアムステータス(有料版)なしでは、前回のダウンロード後 120 分後以降しか実行できない。
などなどがありCrome版では、Video DownloadHelperの機能が制限されていますが、Firefox版ではこれらは、問題がありません。
このため、動画をダウンロードするには、Firefox上で、Video DownloadHelperを使用するのがおすすめです。
右上の赤青黄色の球体マークをクリックするとダウンロードできるファイル(下矢印)が表示されるのですが、この例のように多くの表示がある場合があり、どれをクリックしていいか困るときがあります。
使える範囲
今回FireFoxで前回紹介した動画や他の動画サイトがダウンロードできるか確認してみました。
サイト名 | 確認結果 | web情報 | 備考 |
YouTube | 〇 | 〇 | 問題なくダウンロード可能 |
ゴールドジム動画 | 〇 | - | 問題なくダウンロード可能 |
Hulu無料動画 | × | 〇 | Web上ではダウンロード可能だが、無料動画はダウンロード不可だった? |
アマゾンプライム動画 | × | × | ダウンロード不可 |
ニコニコ動画 | 〇 | 〇 | 問題なくダウンロード可能 |
FC2無料動画 | 〇 | 〇 | 問題なくダウンロード可能 |
GYAO | × | × | 音声のみ再生可能 |
TVer | × | × | 音声のみ再生可能 |
Huluは、Web上ではダウンロード可能となっていましたが、実際にはできませんでした。
個人的な感覚としては、商売上マイナスになる動画サイトではしっかり対策が取られているようです。
Web上では、色々なサイトの動画がダウンロード可能のような記載がありましたが、それほど強力ではない印象でした。やはり公式拡張機能なので、ダウンロードソフトなどほどギリギリを攻めていない感じですね。
まとめ
Video DownloadHelperは、期待していたよりは、ダウンロードできるサイトは少なかったのですが、主要動画サイトのYouTube、ニコニコ動画、FC2は問題なくダウンロードできました。
Video DownloadHelperでダウンロードできなかったサイトもWeb上で調べるとダウンロード可とうたっているダウンロードソフトは幾つかあります。以前アマゾンプライムの動画のダウンロードを調べたときにも感じたのですが、ソフトウェア開発者と動画サイトのイタチごっこで、あるタイミングでダウンロード可能でも、タイミングによっては不可能になることがありそうです。
画像のダウンロードは、遵法的な課題もありますので節度をもって行いましょう。