ゴールドジムは、筋トレの初心者におすすめなのか?

先日いつも通っているジムのお盆休みに、ゴールドジムに行ってきました。

ゴールドジムは、なんだかんだで毎年10回弱はお世話になっています。

筋トレを目的で大手ジムに通うなら、ゴールドジム一択です。

でも初心者にはハードルが高いというイメージもあります。

ゴールドジムは初心者におすすめなのでしょうか?

ゴールドジムが良いところ

ゴールドジムは、国内だけでも110店舗以上ある大手スポーツジムです。

筋トレが主体でジムエリアが広く確保されています。

特に人気のパワーラックやベンチプレス台は待たずに出来る台数が置かれています。

また、多くのジムではこれらの器具は時間制限が設けられていますが、

ゴールドジムでは好きなだけ使っていてOKです!

スタッフは色々なスポーツの経験者が多く、競技でパワーリフティングやボディーメイク行っている人も多いようです。

トレーニング方法のアドバイスをもらったり、パーソナルトレーニングも依頼できます。

更に、お客さんも筋トレレベルが高い人が多く、お客さんのトレーニングをみているだけで参考になります。

大手一般のスポーツジムにはやや見劣りがしますが、スタジオ、シャワー、売店などもあります。

ゴールドジムのようす

私が行くのは、町田、南大沢、八王子の3店舗のゴールドジムです。

どの店舗も駅から歩いて、数分の所にあり、電車でのアクセスがよいところにあります。

ジムエリアは女性用エリアも設定されており、一般用のベンチ台やパワーラックの他に女性用として準備されているのも特徴です。

それぞれの店舗には特徴があります。

分かりようにベンチプレス台で比較しています!

町田ゴールドジム

町田ゴールドジムは、南口から歩いて30秒のビルにあります。

町田は2フロアーあり、これでもかというほど筋トレ用のマシンや器具が並んでいます。

お客さんも筋トレにハマっている人が多く、休日には5台あるベンチ台がいっぱいになることがあります。

南大沢ゴールドジム

南大沢は、3店舗の中で一番こじんまりしていますが、スタジオ、ホットスタジオ、シャワー、売店などが併設されています。

ジムエリアは、4台のベンチ台がありますが、休日でもベンチ台を待つことはほとんどありません。

お客も、年配の方や女性の方が多くうたっているように、地域に根差した感じがあります。

八王子ゴールドジム

八王子は、町田と南大沢の中間ぐらいのイメージです。

2フロアーありますが、窓がなく天井が低い?のでやや圧迫感があります。

もちろん多くのマシーンが揃っており、ベンチ台は4台あります。

どの店舗も長時間マシーンや器具を待つことはありませんし、時間制限もありません。

初心者目線でゴールドジムを評価すると

こんなゴールドジムを初心者目線でみると

他のジムと違ったハードルや価値感があり、必ずしも初心者がすんなりと入りやすい環境とは言えません。

◆ゴールドジムの評価のポイント
 ・筋トレレベルが高い人や雰囲気に気後れしないか?
 ・筋トレ以外の種目やサービスは?
 ・スタッフの対応やサービスは?

ゴールドジムのメインのターゲットは、筋トレマニアです。

筋トレマニアには、痒い所に手が届くマシンや器具、サービスがあります。

もしあなたが、本当に筋トレ初心者の人なら、

時間帯にもよりますが、ゴールドジムの雰囲気は少しハードルを感じるはずです。

ゴールドジムの弱点の一つは、新入会者やジムエリアで困ってそうな人へのサポートではないでしょうか?!

サービスの良い一般ジムのように、スタッフからの声掛けや挨拶、場合によってはお友達になるなどの感覚はなさそうです。

更に、その他にもやりたいことがある場合は、一般の大手ジムがおすすめです。

豊富なスタジオレッスン、プール、ゴルフ、テニス、スカッシュ、エステ、スパ・・・は期待できません。

ゴールドジムは初心者におすすめか!?

少しネガティブなことを書きましたが、

現在は初心者でも、将来的にはフリーウェイトをやりたい、ボディメークに憧れているなど

具体的な目標がある人は、ゴールドジムはおすすめです!

一般の大手ジムでは、フリーウエイトエリア無いもしくは狭いところが多く、

しっかり教えてくれるスタッフも少ないことが多いと想像できます。

また、フリーウエイトエリアでは、多くの場合時間制限設けられています。

初心者にとって使用時間のプレッシャーがないことは大きなメリットです。

マシンも豊富にあり定評のあるものが揃っています。

また、初心者にとって良い影響を与えてくれるのが、熱心な会員の存在です。

やはり周りが熱心にやっていると、その影響を受けます。

色々とメリットもありますが、初心者でゴールドジムに通うなら

初心者トレーニング説明会が全6回あるので、最低でもこれをしっかりうけましょう!!

更に無料、有料のプログラムもあるので必要に応じてこれらを受けることをおすすめします。

まとめ

ゴールドジムのメリットやデメリットを紹介しました。

結論は

筋トレをしっかりやりたい人には、ゴールドジムがおすすめ

筋トレ以外にも色々楽しみたい人は一般大手ジムがおすすめ

です。

もちろん1回一般の大手ジムに通ってから考えるのもありです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です