愛猫が甲状腺機能亢進症になった!! 投薬治療開始 最初の血液検査結果と症状の改善は?!

我が家の愛猫ゴジは体調をくずし血液検査を行いました。1ヶ月前に結果出て、甲状腺亢進症になっていることが分かりました。約3週間前から投薬治療開始しました。今回、血液検査の結果を病院に聞きに行ってきました。

猫の甲状腺亢進症は非常に多く、7歳以上の猫の5%がかかってるとの統計もあるほどです。

最近人間の甲状腺亢進症であるバセドウ病にかかってしまった私にとっては、ゴジが、少しでも楽に日々生活できるようになるとよいと思っています。

関連記事「愛猫が甲状腺機能亢進症になった!! 症状と治療法は!?

投薬後の症状の改善は?

ゴジは13歳のめす猫です。小柄ですが気が強いやんちゃな性格な猫です。

投薬後まだ3週間ですが、少しだけ症状の改善が現れている感じです。投薬治療で使う薬は人間が使うメルカゾールという薬と同じです。

メルカゾールは即効性があり、人間(私)の場合も最初の2週間で症状が改善が感じられたのを覚えています。

猫の甲状腺機能亢進症の症状

一般的には、体重減少、食欲増進、行動の変化(攻撃性が増す、異常に活発になる、異常に鳴くなど)、嘔吐、下痢、多飲多尿、食欲低下、元気消失です。

獣医さん頂いた猫の甲状腺機能亢進症パンフレットです。分かり易いの載せておきます。住友ファーマアニマルヘルス株式会社のチロブロックサイトはこちらです。

裏面です。こちらに簡単に症状がまとめられています。

我が家のゴジの症状のうち明らかに該当するものは、体重減少、食欲増進、行動の変化、嘔吐、下痢などです。行動の攻撃性、異常に活発になる、異常に鳴くなどは、ゴジは、以前からそれらの傾向があり、病気によるものかは微妙なところです。

一番症状が顕著なのは、体重の減少です。約半年で3.5㎏が2.7㎏まで減少してしまいました。直近で下痢や嘔吐が続くと体重はすぐ減ってしまいます。

ゴジは女の子でただでさえ小柄なのに、2.7㎏になり更に小柄になってしまいました。一緒に住んでいる、もう一匹のメス猫は5㎏オーバーなので、並ぶと更に小柄に見えます。

投薬治療で変化したこと

投薬治療は、チロブロック1.25mg 1個です。この量が最低量とのことです。最低量の投薬して薬の副作用の影響をみるとのことです。

ゴジの場合はPLT(血小板数)の値が低いので、投薬治療でこれ以上い低くなると投薬ができなくなる可能性があるとのことです。

約3週間の投薬治療で変化したのは、嘔吐と下痢の頻度です。完全になくなるまではいきませんでしたが、頻度は減っています。2~3日に1回程度嘔吐や下痢があったのですが、3週間で数回の嘔吐と下痢という感じまで減っています。

血液検査の結果

血液検査の各指標がどれくらい改善したか確認します。

投薬治療は効果がありそう

猫の血液検査での甲状腺亢進症の指標はT4です。甲状腺ホルモンには、サイロキシン(T4)とトリヨードサイロニン(T3)の2種類があり、猫では血液中のT4濃度を測定します。

参考基準範囲は0.90~3.70μg/dLです。

前回は、13.50でしたが、約3週間の投薬治療で11.25と少し減少していました。

最低量のチロブロック1.25mg(1錠)でも3週間で11.25μg/dLと減少傾向になりました。副作用などを考慮して次回以降の投薬量を決めます。

T4が少し下がって、嘔吐や下痢の頻度も減っているので、良い方向にいっているようです。

血液検査の詳細

血液検査の結果を頂いてきました。5/13が初回で今回の成績が3週間の投薬治療の後の結果です。

血液検査の結果では甲状腺機能亢進症の指標のT4以外にも気になるところがいくつかあります。

ALP:肝臓に関する指標であるALPが参考基準範囲0~58U/Lに対し前回114、今回98と高めです。ALPは肝臓の指標ですが、甲状腺機能亢進症では高くなります。こちらの指標も減少傾向がみられ、良い方向になっています。

総コレステロール、中性脂肪:甲状腺機能亢進症になると人も同様に体重落ちてきます。ゴジも体重が落ちてきているのでこの指標も大事です。

総コレステロール 参考基準範囲 95~259mg/dL 前回92、今回84で更に減少しています。体重減少は続いているようです。中性脂肪も参考基準範囲 16~130mg/dL 前回41、今回19とかなり減少してもう少しで範囲外です。

今後の治療は

一番懸念していた血小板(PLT)への影響です。ゴジは最初の血液検査でPLTが基準値以下で、投薬治療でこの値が下がるようだと投薬治療をやめなければいけないと言われていました。

幸いなことにPLTの値は投薬治療の影響はないようです。

この結果を受けて今後は、チロブロック1.25mg(1個/)日から2.5mg (2個)/日に変更となりました。

まずは目標は、T4の値が基準値以内に入ることです。

ともあれゴジが以前より楽そうにくつろいでいるので一安心です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です