私の行動エリアには3つのゴールドジムがあります。ゴールドジムは筋トレマニアにとっては施設やサービスが充実した嬉しいジムです。
どのジムも駅の近くにあるのですが、施設やマシン、アクセスには少しずつ違いがあります。また他のスポーツジムとの違いはなんでしょうか?
会員ならなくても利用が可能な都度利用やビジター割引なども紹介します。
私の行動範囲のエリアには、八王子、町田、南大沢のそれぞれに、ゴールドジムがあります。
どのジムにもお世話になったことがあるのですが、最近利用したのは、八王子と南大沢のゴールドジムです。町田のゴールドジムも新型コロナの前に何度か利用しましたが、最近は利用していません。
ネットでみると町田のゴールドジムは、この拡張し2.2倍の広さになっています。スポーツジムが弱っている中の良いニュースです。
3つのジムの比較
「おとたの」視線で3つのゴールドジムの比較をしてもました。
ゴールドジム町田 | ゴールドジム八王子 | ゴールド南大沢 | |
アクセス | JR町田駅から30秒 | JR八王子から1分 | 京王線南大沢駅から1分 |
駐車場 | プロショップで購入で割引あり | 提携駐車場プリペイドカードを半額 | 2時間無料 |
ベンチプレス台 | 4台 | 4台 | 3台 |
女性エリア | 〇 | 〇 | 〇 |
シャワー | 〇 | 〇 | 〇 |
風呂(浴槽) | × | 1 | × |
岩盤浴 | × | 1 | × |
スタジオ | 1 | 2 | 2 |
マルチパーパススタジオ | 1 | 1 | × |
◆アクセス:時間は徒歩での時間です。HPに載っていたものですが、実際にはもう少しかかる感じです。でもどのジムも駅から近いのは間違いありません。
◆駐車場:
南大沢ゴールドジム:無料駐車券がもらえるのは南大沢のゴールドジムだけです。駐車場も同じ建物なのでエレベータで降りてすぐにジムに着きます。
八王子ゴールドジム:提携駐車場 シミズパーク24の5,000円分のプリペイドカードを半額の2,500円でご購入可能になります。
町田ゴールドジム:プロショップにて¥3,000(税込)以上で1時間サービス、¥5,000(税込)以上で2時間サービスです。
◆ベンチプレス台:もちろんゴールドジムは全ての筋トレマニアに答えてくるようなマシンやフリーウエイトが充実しています。「おとたの」ではベンチプレスの話題をよく載せているのでベンチプレス台を代表としてピックアップしました。
町田、八王子が4台、南大沢が3台です。この数はフリーウエイトエリアの広さに比例しているのではないでしょうか。
でも、もし会員になるのならば注意する点があります。最近、八王子と南大沢のゴールドジムにいってベンチプレスをおこなったのですが、台の使い易さがかなり違うのです。
個人的には八王子の方がやり易いのです。感覚ですが、ベンチ台の幅がやや広く、柔らかく(肩が刺さる感じ)、高さも少しですが高い気がしました、また床も滑りにくく、トータルで挙げやすい感じです。
ビジターなどでたまに行くならばOKですが、会員になるならば、一度行って実際に使うフリーウエイト施設やマシンを試すことがおすすめです!
◆女性エリア:3つのゴールドジムのジムエリアには女性エリアがあります。八王子、南大沢は、3人ぐらいの人が同時に出来そうな広さです。
◆シャワー、風呂(浴槽)、岩盤浴:八王子のゴールドジムだけは、浴槽と岩盤浴があります。でもそれほど立派なものではありません。他のジムはシャワーのみです。ここにはそれほど力を入れてないようです。
◆スタジオ:3つのジムともスタジオがあります。一般のスポーツジムと同様にスタジオレッスンが行われています。
それではゴールドジムは他のスポーツジムと何が違うのでしょうか?
筋トレが充実
多くの人が考えている通り、ゴールドジムは筋トレに力を入れています。このためフリーウエイトエリアやマシンがとても充実しています。
またスタッフもいかにも運動経験者や現役でやっている人などがいます。
ここからは推定も入るのですが・・
どちらかと言うと、ビルダーなどのボディメーク系の人とスポーツをやっている人のトレーニングとして利用している人が多いのではないでしょうか。
実はパワーリフトやベンチプレスの大会で使う公式台は、これらのゴールドジムには置かれていないのです・・
このため大会に出るようなパワーリフターやベンチプレッサー専用のジムにいくことが多いのです。
ちなみにベンチプレス台が変わると記録も結構変わります。
経営方針がハードコア
この経営方針がハードコアであることを感じたのは新型コロナの流行時です。最初の頃の緊急事態宣言のときは、休業することもありましたが、大手のスポーツジムの中では、極力対策を取りながらジムを開けていました。
同時に運動の大切さを訴えていました。
その後、新型コロナの様子がわかってくると、多くのスポーツジムがゴールドジムのその方針の方向でジムを開け始めたのです。もちろん業界の方針もあったと思います。
ゴールドジムの弱みは!?
ではそんなゴールドジムに弱みはあるのでしょうか?
◆ハードルが高い
普段あまり運動をしない人にとって、ハードにトレーニングを行うイメージからか最初からゴールドジムを選択するのは少しハードルがあります。もしくはハードルが高いと思っている人がいます。
実際にジムに行ってみると、時間帯にもよりますが、年配の人や女性も多く利用しています。
◆イベントや社交の場としての機能が弱い
新型コロナの前は、一般のスポーツジムでは、イベントを実施したり、会員同士の社交の場になっていたりします。またあまり普段運動しない人が運動ができるような工夫をしています。
残念ながら、これらの点ではゴールドジムは弱い印象です。
◆その他の施設が弱い
最近の一般のスポーツジムではスポーツの範疇を広げています。
プールはもちろんのことゴルフ、サッカー、テニス、子供の運動・・などなどです。
また、一般の大手スポーツジムでは、健康になれる施設、お風呂施設の充実やエステ、マッサージ・・などなども充実しています。
近所にゴールドジムが無かったり、他のジムをメインに通っている人がゴールドジムの会員にならずに、利用する方法を紹介します。
会員にならずに利用する方法は都度利用なのですが、何も割引がないとゴールドジムの都度利用は2,750円です。一部の店舗は更に更に高いところ(原宿、銀座、渋谷、表参道など)もあります。
いずれにしろ都度利用をそのまま利用するのは少し高いですね。
◆都度利用の割引利用
1、福利厚生会社の割引を使用
2、福利厚生会社の無料チケットを使う
3、クレジットカードの割引を使う
4、その他 メルカリ、コストコ、イベントの無料体験チケット
福利厚生会社の割引を使用
勤めている会社が福利厚生を外注していて、その福利厚生会社がゴールドジムの都度利用の割引を特典としている場合。
現在多くの場合1,280円で利用可能になるようですが、割引率は福利厚生会社により異なることもあるようです。
ベネフィット・ワン、リロクラブ、リラックスコミュニケーション、リゾートソリューション、エスフォルタ、JTBベネフィット、東京都共済会(現在の状況は再度確認してみてください)。
わたしは、ベネフィット・ワンの株を持っており、その株主優待で福利厚生サービスのベネフィットステーションが使えます。会員証は法人会員のベネフィットワンという区分になっています。
スマホの画面の会員証を提示すると1,280円で利用できます。
福利厚生会社の無料チケットを使用する
同じように福利厚生会社のサービスなのですが、こちらは、この券があるとゴールドジムの窓口では無料になります。分けて書いたのは、こちらの会員証はビジターと表現されているからです。
2,750円全額を払うときも、このビジターの会員証が有効です。
バリューHRの法人会員専用チケットはゴールドジムの窓口は無料です。バリューHRも福利厚生会社です。私は株主優待にて利用させてもらっています。
と言う訳で2枚の会員証があります。
片方はビジター、もう一方はベネフィットワンと記載があります。
クレジット会社の割引を使う
GOLD’S GYMVISAカードのサービスを使うと1,660円で都度利用ができます。
その他 メルカリ、コストコ、イベントの無料体験チケット
他にも色々と割引券や無料体験チケットを入手する方法があります。
メルカリやコストコで都度利用権や無料体験チケットを購入することができます。またイベントや雑誌、福袋などに無料体験チケットがついてくることがあるので、これらも有効に利用しましよう。
色々調べてみると、一番割引率が高く使い易いのは、福利厚生会社のサービスです。何度利用してもOKなのが魅力的です。
まとめ
筋トレマニアに人にとってゴールドジムはとても魅力的なジムです。でも色々な意味で敷居が高いこともあります。
まずは都度利用でどのゴールドジムが合っているか確認してから会員になるのがいいのではないでしょうか!
また月に数回のレベルならば、都度利用で利用するのもよいかと思います。