テニスと筋トレ 中高年が始めるなら おすすめな運動はどちら?!

中高年になると、段々激しい運動はできなくなります。普段あまり運動していない中高年が新しく運動を始めるならば、テニスと筋トレどちらがおすすめでしょうか?!

私の場合は筋トレは40代から行っていましたが、テニスは最近、60代になり始めました。

どちらも楽しめるのですが、どちらも中高年ならではのリスクもあります。

筋トレとテニスを中高年視点で評価

中高年にとって筋トレとテニスのどちらがおすすめか、幾つかのポイントで評価をしてみました。

合計点では、テニス21点、筋トレ20点でほぼ同じでした!

  テニス 筋トレ
楽しさ 4 3
友人増やす 4 3
健康増進 3 4
怪我し難さ 3 2
始め易さ 1 4
継続し易さ 3 2
費用(安い) 3 2

4:とても、3:まあまあ 、2:あまり、 1:ぜんぜん 

それぞれの運動のメリット

ざっくりしたところでは、筋トレは個人種目、テニスは仲間と一緒にやる運動です。

それぞれに良い所があり、どちらの運動も中高年におすすめです。

筋トレのメリット

筋トレを行うと体形が良くなったり、より高重量が扱えるようになるときに喜びを感じます。

筋トレを行うことにより、テストステロンをはじめとする中高年に有効なホルモンの分泌を促してくれます。

これにより、心身の健康が促進され若さを保つことができると言われています。

実際に筋トレを行うとこの恩恵は、意外と簡単に感じることができます。

関連記事「筋トレを継続すると メンタルへどんな良い影響がでるの? 悪い影響はないの?

テニスのメリット

試合や技術の上達などで、楽しさを感じられるシーンが多いのが特徴です。

必ずある程度の人数で行うので、交友関係は広がります。

テニスは人気のスポーツで多くの人と共通の話題ができます。TVやYouTubeで一流のプレーを楽しむこともできます。

評価の詳細

個人的な見解ではありますが、賛同してくれる人も多いのではないでしょうか。

楽しさ

中高年になると楽しさは大事な指標です。

筋トレの楽しさは一般的には、自分の体の変化や高重量を扱えるようになったときです。

上級者になると、ボディーメイクの試合、パワーリフティングやベンチプレスの試合に参加することもできます。

ここまでくると色々楽しみも増えてきます。

テニスは、技術の上達はもちろん、遊びで行う試合でも、プレー自体を楽しむことができます。

ここは、筋トレとの大きな違いです。

友人増やす

中高年になると、なかなか新しい友人を増やすのは難しいのですが、テニスはその壁を簡単に取り去ってくれます。

テニスはコートの費用やダブルスで試合を行いたい理由で、4人以上のメンバーを集めたくなる事情があります。

このためテニスを趣味にしている人は、お互いに誘い合うようになります。

その中で気が合う人と友達になれる確率が高くなるのです。

筋トレもトレーニング自体は個人の運動ですが、毎回同じジムに行くと顔見しりになり話をするようになります。

同じようにボディーメイクを目的にしていたり、ベンチプレスで記録を伸ばしたい人はその話で盛り上がります。

健康増進

どちらの運動も体を動かすので健康を増進してくれます。

でもその効果はかなり異なるのではないでしょうか。

健康増進を重視するならば、おすすめは筋トレです。

何と言ってもありがたいホルモンの恩恵をうけられます。

そして体形も変わり見かけもハツラツとします。

この効果は、しっかり筋トレを行えば誰も受け取ることができます。

でも注意しなければいけないのは、ご飯が美味しくなり体重が増えることです。

できれば、同時に有酸素運動も行うことがおすすめです。

テニスは、どちらかというと有酸素運動に近いです。

筋トレのように筋肉が付くことは少なく、体が絞られる感じです。

体の切れは良くなり、動ける体が作られます。

怪我し難さ

怪我をし易いのはテニスです。

これは、急激な動きを伴うからです。

少し動けるようになると危険信号です。少し離れたボールを取ろうとして急に動くと危ないです!

友人にもふくらはぎの肉離れになった人がいます。私も痛めたことがあります。

筋トレも重たい重量を持つと痛めることがありますが、

痛めるのは多くの場合、フォームが悪いか無理な重量にチャレンジしたときです。

ところがベンチプレスなど特定の種目で高重量を挙げることに目覚めてしまうと、急に怪我が増えます。

このため、こういう人は上級者の指導を受けるのがおすすめです。

始め易さ

テニスは意外と始め難いのではないでしょうか。

身近にやっている人がいたりすればよいのですが、それ以外だとテニススクールに通うのが定番です。

テニススクールに通えば、そこで友人もでき広がってきます。

関連記事「テニスは趣味の王道!社会人から始めても生涯楽しめるテニスの始め方

それに対し筋トレは、やりたいと思った時に始めることができます。

自重で腕立て伏せも筋トレです。

最近は、色々なYouTube動画がありとても参考になります。

でも本格的にやるなら、マシーンやフリーウエイト、指導してくれるスタッフがいるジムに行くのがおすすめです。

継続のしやすさ

継続のしやすは、テニスの方が上です。

これは、一度テニスを始め仲間ができると、そことの関係(しがらみ)で声がかかります。

またテニスをやっている人は多いので、趣味がテニスと言えば新たな仲間も見つけやすいのです。

筋トレを継続するには本人の意思が必要です。

ジムで仲間がいても、本人がやる気をなくしてジムに行かなくなると終了です。

でも筋トレにも、ランナーズハイと同様に筋トレをやらずにいられなくなる現象が起きます。

これが起き始めると継続は楽かもしれません。

費用

どちらも、ジムやテニススクールに行くのに費用が発生します。

道具もウエアや靴、テニスはラケット、筋トレはベルトやリストラップなどがかかりますが大差はありません。

テニスはどうしてもコート代がかかるのでこの分費用がアップします。

特に公営でなく私営のテニスコートはかなり高額です。

まとめ

中高年の方でほとんど運動をしていない人であれば、まずはウォーキングを始めることをおすすめします。

暫くウォーキングをしてから、テニスや筋トレを始めましょう!

テニスか筋トレかは、総合的に考えて自分が楽しくできそうな方がおすすめです。

楽しくできることが何といっても一番です。

楽しく運動をして健康になりましょう!1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です