東丹沢の名峰 高取山と仏果山 車でのアプローチが最高で、山歩きを楽しめ、眺望もよい(はず)半日で楽しめる山

昨年登った東丹沢の南山からみた高取山と仏果山と丹沢の眺めが忘れられずに、天気が怪しかったのですが、時間が空いたので高取山と仏果山に登ってきました。

車で行くとアプローチがとても楽ということを調べていたので気軽にスタートしました。コースタイム通りあるければ、登山口から1時間15分で高取山山頂のはずです。

そして目的の眺望は、天気がよければ山頂も途中も景色がよいはずなのですが・・・

登山口へのアクセス

山を登るのは、登っているときだけでなく、その前後の移動にも時間がかかります。その移動時間も楽しいという人もいますが、低山を登るときは特に煩わしく感じることがあります。

相模原の我が家から愛川町にある高取山と仏果山の登り口にある駐車場がある大棚沢広場までは、ネットの交通案内で調べると車で行くと46分です。

46分と案内されると、なんだかんだで1時間ぐらいですね。

あいかわ公園のそばを通り、宮ケ瀬湖の横の道を通り、何度もトンネルを抜けると大棚沢広場に着きます。予想通り60分かかりました。

10時45分頃に到着しましたが、先行して停まっていた車は2台だけでした。

駐車場は宮ケ瀬湖の畔にあります。

大棚沢広場駐車場は駐車台数は15台で無料ですが、営業時間は8時から17時で、17時を超えると施錠されるので注意が必要です。

バスでのアクセスは、小田急線の本厚木から宮ケ瀬行きにのり仏果山登山口バス停まで43分です。 神奈中の時刻表はこちら

高取山と仏果山のコースの概要 

昭文社の「丹沢」地図の抜粋です。

今回の登山ルート

今回のコースはネットなどをみていると山頂も途中も景色が良いと書かれていましたが、季節と天候の影響もあるのか展望台の上以外は眺望はあまりよくない印象です。尾根道も新緑で眺望が隠されている感じです。

眺望だけで行くと以前訪れて南山の方が良かったですね。南山の記事はこちら

<コースタイム>

大棚沢広場駐車場(290m) ⇒ 5分 ⇒ 仏果山登山口 ⇒65分 ⇒ 宮ケ瀬越(663m) ⇒ 10分 ⇒ 高取山(705m) ⇒ 35分 ⇒ 仏果山(747.1m) ⇒ 20分 ⇒ 宮ケ瀬越 ⇒ 45分 ⇒ 仏果山登山口 ⇒ 5分 ⇒ 駐車場 

コースタイム合計 185分(3時間5分)です。休憩30分ぐらいと想定すると3時間35分くらいの行動時間となります。

実際に歩いてみると・・

<実際の行動時間>

大棚沢広場駐車場 ⇒ 65分(含休憩5分) ⇒ 宮ケ瀬越 ⇒ 15分 ⇒ 高取山(含む休憩30分) ⇒ 30分 ⇒ 仏果山(含休憩21分) ⇒ 22分 ⇒ 宮ケ瀬越 ⇒ 56分 ⇒ 駐車場  

歩行タイム 183分 休憩55分 行動時間238分(3時間58分)でした。

高取山も仏果山も山頂に展望塔が設置されており、展望塔の上に登り写真を撮るのに時間が予想以上に時間がかかりました。

<歩行距離は?>

スマホによる歩行距離
大棚沢広場駐車場 ⇒ 3.32㎞ ⇒ 宮ケ瀬越 ⇒ 0.88㎞ ⇒ 高取山 ⇒ 2.55 km ⇒ 仏果山 ⇒ 1.76km ⇒ 宮ケ瀬越 ⇒ 3.58km ⇒ 駐車場  

スマホによる歩行距離は、12.09㎞でした!?

でも待てよ??

案内版によると登山口 ⇒ 高取山 2.5㎞

スマホ表示では4㎞になっているのでかなり差がでています!? もちろん道に迷ったり、右往左往したりしているのもありますが、山を登っていくのにジグザグに登っていくのも影響があるようです。

結構多めに歩いているようです。

仏果山

仏果山はこの東丹沢周辺の最高峰の747.1mです。愛川町の最高峰でもあります。登山口から仏果山までの標高差は約440mを1時間30分で行けるというアプローチのよい山です。

高取山

高取山の標高も705mで700mを超えています。高取山という名前の山は全国に幾つもある山です。丹沢エリアで知っているだけでも3山あります。

小田急線の秦野から歩いていける、南丹沢にある高取山556.3mも人気のある低山です。また同じ東丹沢に522.1mの高取山がありますが、あまり登られていないようです。 高取山の記事はこちら

コースのようす

登り口は仏果山登山口のバス停のところです。駐車場から200mぐらいのところです。

登り始めてすぐにヤマビル対策用のスプレーが置いてあります。登山届のポストもここにあります。

木がよく手入れされており、まっすぐな木がたくさん生えています。

登りの前半は比較的緩やかな登りです。

途中から階段が多くなり登りもきつくなってきます。

この季節によく見る山ツツジです。この山域のツツジはとてもきれいにみえます。

宮ケ瀬越です。標高は663mです。ここから尾根伝いに左に行けば高取山、右に行けば仏果山です。

高取山の山頂そばにも山ツツジが咲いていました。

高取山山頂の道標です。この山頂からも宮ケ瀬湖川の眺望はのぞめますが、展望台に登った方が圧倒的によく見えます。

高取山の山頂にある展望台です。高さ13mあります。13mは意外と高く感じられ、この上に登るのが一番ドキドキしました。

展望大からの仏果山です。

展望台からの宮ケ瀬湖です。

宮ケ瀬ダムです。

展望台からの丹沢の山々です。見えているのは恐らく蛭ヶ岳です。天候が悪く眺望はあまりよくありませんでしたが、天気がよければ眺望はとても良さそうです。

仏果山への道はロープや鎖がある場所がありますが、注意して歩けば問題ありません。

この木の階段を越えるとすぐ山頂です。

仏果山山頂の道標です。仏果山の山頂は木が生い茂っており眺望はありません。

仏果山の山頂にも高取山とほぼ同じ13mの展望台があります。

展望台からの高取山です。

展望台からみた丹沢の山々です。高取山からの眺望の方が良さそうです?

まとめ

東丹沢の高取山と仏果山は、車でもアプローチがよく、車を降りるとすぐに楽しめる山です。

標高差440mは山を登った感があり、山頂の眺望も含め達成感も楽しめます。

尾根や山頂(展望台は除く)からの眺望があまりなかったのが少し残念でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です